[真作]:肥後の大書家!/[小倉山荘百人一首・城野静軒・文久二(1862)年・手写折帖]/熊本・菊池市/細川藩

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

閉じる

薄くシミがあります。

閉じる

ヨゴレに見えるが、金箔の砂子散らしです。

閉じる

ヨゴレに見えるが、金箔の砂子散らしです。

閉じる

ヨゴレに見えるが、金箔の砂子散らしです。

閉じる

ヨゴレに見えるが、金箔の砂子散らしです。

[真作]:肥後の大書家!/[小倉山荘百人一首・城野静軒・文久二(1862)年・手写折帖]/熊本・菊池市/細川藩

冊子=縦348×横222×厚30mm 折帖

表紙見開=城野元道/題
見開・五十開=百人百首
表紙見開=城野静軒/巻記

薄いシミなど古びた感じの部分はありますが、概ね健全です。


熊本県菊池市ホームページ
城野 静軒(1800-1873)
城野静軒は隈府中町に生まれ、名を充通と言います。幼い頃から学問を好み、渋江松石(しぶえしょうせき)や桑満伯順(くわみつはくじゅん)に師事しました。静軒は書道にとても優れていて、研鑽を重ねて一流と呼ばれるようになりました。その名は藩のなかでも広く知られるようになり、細川家や細川藩家老有吉家の子息の書の指導も任されるようになりました。
静軒の書の腕が世に知れ渡ったエピソードの一つに、細川藩の軍艦「龍驤丸(りゅうじょうまる)」のことがあります。幕末、海軍力を重視した細川藩が1866(慶応2)年に作らせ、この船体に入れる「龍驤丸」の文字を公募しました。書に自信のあるものが多数応募するなかで選ばれたものこそ静軒の文字であり、これによって静軒の書家としての地位は不動のものになりました。
その一方、静軒は武芸にも大変秀でており、剣術、体術、射術ほか武技全般を修め、武術でも多くの弟子を取りました。
また、静軒の業績は書や武術に留まらず、社会救済の分野にまで至りました。地域の賛同者十数名とともに「節倉」という組合を立ち上げ、互いに倹約しあって貯蓄したお金で毎春菊池一族の祭礼を行い、組合員の不慮の災難や飢饉の際に困窮した人々へ手当てを施すなど、独自の救済組織を築いたのです。このことが藩にまで聞こえ、褒章を受けたほどでした。
このように静軒は様々な分野に優れた人でしたが、その人柄はとても陽気で、筆を執るのは大抵愉快な気分の時でした。死の間際にも数十字を書き、書き終わって筆を置き、「愉快!」と叫んで息を引き取ったといいます。
明治6年8月2日、静軒は74歳でその生涯を終えました。墓は隈府の西照寺にあります。

[真作]の表記について
所定鑑定人がいる作品で、鑑定が取れなかった場合は、返品をお受け致します。
(落札後3ヶ月以内に連絡をお願い致します。)
公共機関の鑑定も、上記に準じます。
鑑定に関わる諸費用、返品時の送料等は、御落札者様のご負担でお願い致します。
作品を御返送頂き、受取り確認の後、ご返金をさせて頂きます。




[南小部屋]

残り 1 20300円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから